2008年02月12日
サークルテニス
今日は、サークルテニス。
おとといは
、昨日は
。今日は絶好の
でした。
ただ、コートが
なのがちょっと残念
。
さて、2/9にX-BLADE3.2MPを試したが、今回もも使えると思うと、ワクワクしてしまいました。
さすがに、ブレード製法だけあって打った分しか飛びません。なので、身体とくに股関節と肩甲骨を重点的に意識しました。感想は、やはりいい





ストローク、ボレーがきちんと
に、ほんときれいに
決まる

周りの仲間からも、合ってるとの意見が出たー。


というわけで、デモ用のラケット返却ついでに、1本購入。
本当にいろいろとアドバイスいただいたテニス専門店、EDDYさんには感謝感謝です。


しかし、今日はメンバーの中にアグレッシブな方が2人いて、スピンサーブを打つ打つ・・・MEも負けじといつも以上に身体反らして対抗しました。すると・・・
現在、腰痛
でかなり苦しんでます。
やっぱり、サーブは次のボレーやストロークで決めるためにプレースメント重視で力入れずに自然体でやっていくのだ。
強烈なサーブは、今のところ使わない(いや、使えない。)
MEがラケット買い換えにつられたのか、A木師匠もラケット買い換え検討中。
VCON17を使用中(4本所有、内2本はMEのお下がり)。
非常に柔らかいホールド感のあるラケットで、MEが今使うと確実にバックアウトするでしょう。
ただ、A木師匠はその柔らかいラケットで、エッグボールを連発するとんでもないプレイヤーですわ。
その師匠が、ピュアドライブを時期候補にあげていたが、本日使用して、「合わない。
。」とポツリ。


そりゃ。全然感触ちゃうよ。
師匠は、今の感触でよりパワーをと考えているらしい。師匠のラケットが次は何になるか楽しみ楽しみ。


おとといは




ただ、コートが


さて、2/9にX-BLADE3.2MPを試したが、今回もも使えると思うと、ワクワクしてしまいました。
さすがに、ブレード製法だけあって打った分しか飛びません。なので、身体とくに股関節と肩甲骨を重点的に意識しました。感想は、やはりいい






ストローク、ボレーがきちんと




周りの仲間からも、合ってるとの意見が出たー。



というわけで、デモ用のラケット返却ついでに、1本購入。
本当にいろいろとアドバイスいただいたテニス専門店、EDDYさんには感謝感謝です。



しかし、今日はメンバーの中にアグレッシブな方が2人いて、スピンサーブを打つ打つ・・・MEも負けじといつも以上に身体反らして対抗しました。すると・・・
現在、腰痛

やっぱり、サーブは次のボレーやストロークで決めるためにプレースメント重視で力入れずに自然体でやっていくのだ。
強烈なサーブは、今のところ使わない(いや、使えない。)

MEがラケット買い換えにつられたのか、A木師匠もラケット買い換え検討中。
VCON17を使用中(4本所有、内2本はMEのお下がり)。
非常に柔らかいホールド感のあるラケットで、MEが今使うと確実にバックアウトするでしょう。
ただ、A木師匠はその柔らかいラケットで、エッグボールを連発するとんでもないプレイヤーですわ。
その師匠が、ピュアドライブを時期候補にあげていたが、本日使用して、「合わない。




そりゃ。全然感触ちゃうよ。





コメント
この記事へのコメントはありません。